2013/12/31 18:30
今年の抱負を
「無理なく、楽しく続けられる生活の糧を身につける」としていましたので、大晦日ということもあって、ちょっくら振り返ってみたいと思います。
そもそもなんでこんな抱負を立てたか…
仕事ができないほど弱ったからです。
なので少々弱ってもできるくらいの稼げる手段を探さなきゃと思ったのでした。
タロットをしてみたり、FXをしてみたりしたけれど、時間を自由に使いつつ継続的に稼げるほど熟練したことはありませんでした…
だけど熟しそうなスキルとして水彩画と書道が見つかったので、来年も継続して深めていきます。
熟練はしていないけれど、目星がついただけでもよかったかな。
お勤めする仕事としては、経理関係がよさそうだなと思ったのでした。
現時点で1年のブランクがあるけれど、その前に4年間やっていたので、お勤めすると評価されやすいのです。
最近3ヶ月間未知のお仕事をしてみたけれど、未経験だと新鮮で楽しい面もあるけれど、待遇的にが一からスタートな面がもどかしかったのでした。
もどかしさを超えられるほどの新鮮さや楽しさややり甲斐があればよかったんだけどね。なかった。
経験が長い以外にも、内部管理的な仕事に適性を感じたのも、経理系がいいなと思った理由でした。
事業の最前線で働く仲間に気持ちよく働いてほしいと思う気持ちが人一倍強いのです。
(面接で性格を聞かれたらこの点を強調しよっと)
今年はだいたい具合が悪かったけれど、具合が悪くて生活をがらりと変えたおかげで自分の新たな可能性…書道や水彩画、経理のスキルを高めたい気持ちとか、気功的な感覚が高まったりだとか…してよかったわ。
来年も療養しつつ楽しむよう努めましょう。