2014/04/20 18:30
有名ではないけれど行ってみて綺麗だった教会の写真をアップします。
みんなパリの中心部です。
⚫︎サンテティエンヌ・デュ・モン教会 Eglise St-Etienne du Mont

色が白く、個人的には野草のような印象を受けた内装がかわいらしい教会。
⚫︎バジリク・ノートルダム・デ・ヴィクトワール Basilique Notre Dame des Victoires

ネオクラシック様式のシンプルな教会。
シンプルだけど、そのシンプルさが美しいなと思いました。

このステンドグラスの色合いも綺麗じゃないですか?
⚫︎サントゥスタッシュ教会 St-Eustache

フランスではあまり見かけない後期ゴシックの、複雑なリブの教会。
天井の構造も目を釘づけにするけれど、正面の柱の細かさも、光が降ってくるかのようで好きです。
⚫︎サン・ゼヴラン教会 Eglise St-Sénerin

変わったデザインの柱があります。
⚫︎サン・シュルピス教会 Eglise St-Sulpice

これもネオクラシック様式の教会。
上記のバジリク・ノートルダム・デ・ヴィクトワールよりも大きいです。
--------------
現地のフランス人に「きれいな教会はないか」と聞くと、好みが分かれて面白いです
古典的なのが好きな人もいれば、カラフルなのがいいという人もいます。
自分と好みの一致する人を探すのは難しく、自分の手足で探すのがいいのかなと感じています。